なのはなテレビ

ここは、しづはのブログです。

若い女性向けなんて

ANAが成田~ハワイ間の路線にエアバスの総二階建て飛行機A380を導入するのに対抗して、JAL若い女性向けの機内食を用意するそうです。
どうしていつもいつも、若い女性向け、なんでしょう。
若い女性をターゲットにすればOKだとおもっている経営者は、いまどきどうなのでしょうか。
いま、若い女性はハワイに行きますか?
むしろ、シニア世代をターゲットにしたほうがいいのではないでしょうか。
お金も時間もあり、若いころから海外旅行を楽しんでいて、いまでも旅行大好きなシニア世代を狙ったほうがいいとおもいます。
少子高齢化で、若い世代よりも、シニア世代のほうが人口が多いのですから、なぜいつもいつも若い女性をターゲットにするのかがわかりません。
こんなことを考えるのも、わたくしが中年だからでしょうね、きっと。
若い女性ということばに、ぴくぴくっと反応してしまうのです。どうせわたくしは、というひねくれ感。

新しい元号が決まりました

長くて短かった平成もあとひとつきで幕を下ろし、5月からは新元号「令和」となります。
万葉集から採用したということで、さかんに新時代は日本の文化が深まり、精神的にも平和な時代になるようにとの願いが込められているといわれています。
でも、わたくしは軽い違和感をおぼえました。
「令」という字には上からの指示、言いつけ、おきて、きまり、という意義が第一にあります。
つまり、この「令和」という元号には、お上に従って皆仲良くやれよ、という意味があるのではないでしょうか。
「号令」「命令」「指令」「令状」「律令」などが、一般的な用例でしょう。
上からの指示という意味合いがとても強い漢字だとおもいます。

はてなブログ!広告がうっとうしい

さて、はてなダイアリーからはてなブログに強制的に乗り換えさせられたわけですが、記事毎に表示される広告がうっとおしいったらありません。無料で使っているから、広告が出るのはわかりますが、なにも記事毎に出さなくても・・・
まるでわたくしがその広告を宣伝しているみたいじゃないですか!
ちがいますからね。
わたくしには一銭も入ってきませんからね。
わたくしがアフィリエイトしているわけじゃ、決してありませんからね。
どうしてわたくしに「にんにく卵黄スッポンパワー」という広告が表示されるのかわかりません。
たぶん、この広告は、みなさんのブラウザー毎にちがうものが表示されるのだとおもいます。
誤解しないでほしいのは、わたくしがアフィリエイトで表示させているのではないということです。
こういうふうに誤解を招くから、記事毎に広告を表示するのはやめて。

真剣に、はてなブログ有料オプションを検討しています。
有料オプションにすると広告が出なくなるそうです。

おどろきの1TB SDカード

ついにSDカードもテラバイトに突入です。
一昔前のハードディスクと同じ感じになりました!!
ノートパソコンなどに使用するといいですね。
ノートパソコンの内蔵ハードディスクはふつう500GBくらいなので、内蔵ハードディスクよりも大容量です。
わたくしはノートパソコンと一緒に常に500GBのポータブルHDDを携帯しておりましたが、いくらポータブルHDDとはいえ大きいし、重たいし…
でもSDカードならノートパソコンに挿しっぱなしでもまったく気になりません。
問題があるとしたら、なにかの拍子にデータが消えてしまったときのダメージ!
そして紛失や盗難されたときの被害。暗号化しておく必要があります。
1TBものデータが消えたときのダメージを考えると、恐い気もします。こまめなバックアップは必須です。
で、結局、母艦となるデスクトップパソコンにはバックアップ用に、さらに大容量のハードディスクが必要になってしまうわけで。
クラウドに1TBもの大容量を保管しておくのは現実的ではありません。
デスクトップパソコンのハードディスクは、最低8TBは必要です。外付けハードディスクが増える、増える。

このSDカードの信頼性はどれくらいあるのかしら。
お値段も希望小売価格49800円とそれなりします。
メーカーはHIDISCというらしいです。日本製ではなさそうな雰囲気。

韓国ドラマが多いのはなぜですか?

地デジに限らず、BSも朝から晩まで韓国ドラマばかり放送しています。
なぜでしょうか。
冬のソナタ」のころならわかりますが、どうしていまでも韓国ドラマばかりを放送しているのでしょうか。
そして、わたくしの母親がそれにハマっております。
「どうして見てるの?」と問いかけると、「おもしろいから」というまっとうな答え。
おもしろいから見ているのでしょうけど、日本のドラマとはちがうという答えも。はあ、どこがどうちがうのか、わたくしにはわかりません。
そもそもわたくしは、見ていないので。
見ればわかるのかしら。

だけど、日本のテレビ局がこぞって韓国ドラマを放送するのは、なにか意味があるの?

サバイバルファミリー

ようやくこの作品がアマゾンビデオで見られるようになりました。
2017年の作品です。当時、劇場に見に行くつもりでいましたが、なかなか行かれず、そのうち上映が終わってしまいました。


映画 サバイバルファミリー SURVIVAL FAMILY
↑これって、丸ごと?

ある日突然、原因不明の停電が起きてしまいます。
電気製品が使えなくなってしまいます。電気という電気が、それこそ核発電所から乾電池に至るまで、一切合切すべての電気が使用不可能になってしまうのです。そこでふとおもうのは、わたくしたち人体を流れている生体電流はどうなのでしょうか。少なからず影響があるとおもうのですが。

すべての電気が止まってしまったので、都会の生活インフラは大打撃を受けます。
ガスや水道も止まります。ポンプが動かなければ水は送れないし、都市ガスは無論のこと、プロパンガスだってマイコンメーターには「マイクロコンピューター」が仕込まれていますからね。マイコンメーターを取り外せばプロパンガスは使えるとおもいますが。ただ、ガスコンロはマッチで点火しないとだめでしょう。圧電着火装置が働きません。しかも最近の家庭用ガスコンロはいろいろと安全装置が組み込まれているので、点火するかどうかもよくわかりません。飲食店で使われているような、鋳物製のコンロならだいじょうぶでしょう。もちろん水道が来なければ給湯器は動きませんから、お風呂にも入れません。昔ながらのバランス釜のお風呂なら、マッチで火を付ければお湯が沸かせそうです。
洗濯はきれいな川でしなければならないし、火をおこせなければ料理もできません。劇中で小日向さんが一生懸命木をこすり合わせるやりかたで火をおこそうとしていらっしゃいましたが、そんなことをしなくても凸レンズさえあれば太陽の光で火がおこせます。透明な吸盤でもいいし、眼鏡のレンズでもいいし、水を入れたペットボトルでもうまくやれば発火させられるでしょう。それから江戸時代のように、石と鉄を打ち合わせれば火花が出ます。オイル式のライターを一個持っておくのもいいでしょう。
路上に放置された車には、ガソリンや軽油が残っていますので、冬になれば灯油の代わりに軽油を燃やせば暖はとれます。ガソリンは危ないけど、軽油なら煮炊きにも使えそう。

江戸時代のひとは、電気のない世の中を生きていました。
それでも、何不自由なく暮らしていました。
不自由だとおもうのはいまのわたくしたちの視点で見るからです。江戸時代のひとはそれが当然だとおもって暮らしていました。
ただ、わたくしたちがいきなり、電気がない生活に突き落とされた場合、かなり戸惑うのはわかります。
電気がなければなんにもできない。どれくらい時間があれば適応できるでしょうか。もともとアウトドアが好きなかたは、劇中の時任三郎さんのように楽しんでしまうのでしょうが、ふつうのひとはどうなのでしょう。電気がない生活を受け入れて順応するのには、おそらく一年から二年はかかりそうな気がします。

小日向さん一家はなんと自転車で、深津絵里さんのご実家がある鹿児島を目指します!
東京から鹿児島までJRだと1463Km!! ママチャリの自転車の平均速度を時速10Kmで計算すると、146時間。1日5時間くらいしかこぎ続けられないとすると、およそ30日かかります。連日5時間も自転車をこぐのはたいへんだとおもいます。休息日を入れれば40日以上かかります。たいへんなことです。40日の長旅です。
小日向さんは最初にこのような計算をしたとはおもえませんので、ほんとうに勢いで「行ける!」とおもうのは危険なことです。震災のときに歩いて帰ろうとしたかたが多数いらっしゃいましたが、用意周到に調えてやっとなんとかなるかもしれないので、不用意に行動するのはおやめになったほうがよろしいかと存じます。

劇中では、深津英理さんのご実家は日置市吹上浜あたりという設定になっていました。でもそれならわざわざ鹿児島中央まで行かずに、市来からずっと西海岸沿いに南下すれば良かったんじゃないかなーとおもいました。だって、鹿児島中央から吹上浜まで戻るには、山を越えなければなりません。海辺の市来で降ろしてもらい、西海岸を南下したほうがずっと楽だとおもいます。
でも、大好きな桜島を見ることができたからうれしかった。仙巌園あたりからの桜島でした。あぁ、また行きたくなってしまいました。桜が咲くころの鹿児島は、まだ未体験です。

あら? 仙巌園あたりの風景?
え、ということは、C57は八代から肥薩線経由で人吉、吉松、嘉例川、隼人、竜ヶ水、鹿児島中央に来たわけですか。
それならしかたありません。
あとは鹿児島中央から鹿児島本線経由で市来まで送ってもらったのかしら。でもあのC57の最終目的地は枕崎だとおもいます。レールの最後まで走ったとおもいます。

あらためて石川英輔さんの「2050年は江戸時代」を読み直してみようとおもいます。


ミリシタ Maria Trap(千鶴 6MIX)

アイドルマスターミリオンライブのゲームもやっと遊べるようになりました。
6MIXでプレイできるようになりました♪
頭で考えず、目で見た情報を指が自然に反応するようになると、OKみたいです。
反射的に指が反応するようになると6MIXもいけるみたい。
この境地に達するまで、1年半くらいかかりました。
いまでもときどき、頭で考えてしまい、エラーになってしまうのですが、だいたいは考えるより先に指が動くようになりました。

今回の動画は、もともとは天空橋朋花ちゃんの持ち歌ですが、彼女と雰囲気が似ている二階堂千鶴さんに歌ってもらいました。
千鶴さんの衣装は水着です。下着が見えているわけじゃありません。←こういうことをいっておかないと、下着が見えているわよ!とお叱りを受けるかもしれませんので。このご時世に下着など出すわけがないじゃないですか。ミリシタの衣装を見ればわかるとおもいますが、それっぽく見えてもみんなバンツですよ。アイドルが下着を見せるわけありません。
話は変わりますが、そういう一部の抗議で、ポスターを取り下るべきではありません。抗議は日本中のごく一部です。大多数の人々はまったく気にしていないのに、ごく少数の抗議を受けただけで、はいごめんなさいと謝るのはどうなのでしょうか。よく見ろばか、これはパンツだ、とつっぱねなければ、あのポスターを採用した担当者や、原作者のかたにも顔向けできません。かなりの偉い人が集まって、あのポスターを許可したのでしょう? 場違いな抗議に屈してどうするの。抗議されればなんでも即取り下げるの? 抗議したもの勝ちですか?
抗議されると、すぐに取り下げる。そういう事案が多い。数百万人が抗議している、というならわかりますが、実際に抗議している人数はどれくらいなものなのでしょうか。せいぜい、日本中で数十人じゃないのでしょうか。いまはSNSがあるので、軽い気持ちで抗議するひともいるとおもいますが。それでもせいぜい数百人レベルではないかしら。
そのレベルで抗議を受けて、取り下げるというのは弱気すぎませんか。

話がそれました。
これは、6MIXです。
ようやく、ようやく6MIXでもプレイできるように成長しました。指がついていけるんです。
気を抜くと、頭で考えてしまって、指がおたおたしてしまいます。
考えるより先に、指が反応してくれています。まだまだ未熟です。でも、だいたいは、目で見たとおりに指が勝手に動くようになりました。