なのはなテレビ

ここは、しづはのブログです。

最近、うげっとしたのは「くら寿司」の事件です。
調理担当のアルバイトが、魚の切り身をゴミ箱に投げ捨てて、それをまた回収した動画をアップした事件。
あの動画を見る限り、お客さんに提供するはずの魚の切り身を、ゴミ箱に投げ捨てていましたね。それをまたゴミ箱から拾い上げた、ということはまずまちがいなく、あの切り身はお客さんに提供されていたはずです。20センチくらいある立派な切り身です。捨てるはずのない切り身です。ぜったいそのままお寿司にして出していますね。
会社の聞き取りでは、お客さんに出すことはせず廃棄したということですが、まずウソでしょう。これはきっとくら寿司(会社側)も、ゴミ箱に入れた魚を提供したとなると大事だから、廃棄したんだな?と強く念を押したのでしょう。それでアルバイトが「はい、捨てました」と言った言葉を信用したという形でしょう。ぜったい廃棄してるわけありません。あのままのノリで回転レーンに乗せているはずです。廃棄したかどうかなんて、どうやって証明できますか? 当人が廃棄したと言ったので廃棄したと確認しました、ということでしょう?

くら寿司はたまに行きますけれど、もう二度と行きません。

アルバイトがお寿司の調理をしていることも、今回初めて知りました。回転寿司はどこも似たり寄ったりなのでしょうか。
無添くら寿司というキャッチフレーズですが、ゴミ箱のばい菌だらけのネタを出すくら寿司… おぞましすぎます。

外食産業は、従業員を採用するときにきびしく選択してほしい。
人手不足だからだれでも即採用するのではなくて、きびしく見極めて欲しいです。
それから、せめて正社員をひとりだけでも配置しておいて欲しい。
アルバイトだけの職場になるから、こういうおかしなことをする人が出てくるのです。
朝のチーフ、夜のチーフをなんとか配置できればいいのですが。正社員を置けないからアルバイトだけになるのでしょうね。
ですから、解決策は、高給で正社員を雇うしかありません。
こういう事件が起きて莫大な損害を被ることを考えたら、日頃から高給で正社員を雇っておけば、なんとか防げるのではないかしら。
仕事を遊びの延長と思っているアルバイトよりは、よっぽどしっかり働いてくれるはずですし、アルバイトににらみをきかせてくれることを期待できます。

くら寿司かっぱ寿司、はま寿司というふうに店舗が並んでいたら、わたくしははま寿司に行きます。
くら寿司全店お詫びセールで、全皿半額!とか打ち出さないと、お客さんは離れていってしまうでしょう。

それだけの損害を受けたのですから、会社はきっちりと損害賠償請求するべきです。
それをしないから、このような事件が後を絶たないのです。

【くら寿司】ゴミ箱に捨てた魚をひろって調理するクズ店員【大炎上】